2025/10/06 12:43
2008年10月8日に行商で商売をはじめてからもうすぐ18年目。かばんやえいえもんは17周年を迎えることができました。
自分のできる範囲で始めた自転車行商から店舗を持ったり、家族ができたり、いろいろな会社さんと一緒にお仕事をしたり、始めた当初の夢だけで経験も人脈もなかったちっぽけな私には到底かなわないような大きな夢を皆様に叶えさせてもらっています。1回でも私のかばんや小物をお買い上げいただいた全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです🌈ありがとうございます。
この1~2年、かばんの材料を購入しに問屋さんに行くと、いろんな会社さんが廃業していたり、材料が廃盤になったり、日本の職人さん、それを支える材料やさんなど、日本のかばん業界の現状が急激に変わってきています。そんな中、自分に何ができるんだろうと考えることが増えています。改めて「大事にしよう!」と思うことは、
「ふるさと滋賀の帆布を使うこと」
「日本の材料を使うこと」
わたしのように規模が小さくても、日本のものづくりのために微力でも支える力になればと思うからです。
始めたからには続ける責任があると思うし、続けてきたから見えてきたこと、つながった輪と想いを大切に、一歩ずつ前に進んで行けたらと思います。。
何を大切にするか、それぞれの考え方でどうするかは自由だけど、かばんやえいえもんは「そうしたい」です。
熱く語ってしまいました(*^^*)
そんな武士のようなかばん屋ですが、これからもよろしくお願いいたします。
かばんやえいえもん
山内麻衣
